忍者ブログ
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、ベットに横になりながら、仮に家を出て独立(夜中等交通量が少ない時間帯なら自宅から40分程のエリア)し、かつ朝の時間を利用して勉強もしようとなると、何時に起きなければいけないかを仮にシュミレーションしてみたところ、朝5時40分に起きないといけないことになったf^_^;
あくまで仮のシュミレーションであり、通勤時間も余裕をもたせてあるのですが…

PR

ついさっき、プリンタを使って印刷をしようとしたら、エラーがでてしまいいんさつできません。

「次の手順を追ってください」といったメッセージが出たのでその通りやったけど、やはり印刷できずです。まったくもって、原因不明。(パソコンに詳しくはないので)

もう、どうでもよくなっちゃった^^;

会社の人が、なにやら怪しげなサングラス(っぽい)もの持っており、掛けては外しを繰り返していました。プラスティックでできた、まん丸の、真っ黒なおもちゃのサングラスみたいなもので、よく見ると、レンズに相当する部分に無数の穴が開いていました。(仮面ライダーの目の部分みたいに)

どうやら視力回復のための矯正グッズらしく、それをかけると、本来の「水晶体」によるピント合わせをしなくても(つまり、視力が悪くても)、物の輪郭がはっきり見えるというもので、ずっと掛けっぱなしはだめでしょうが、一日数回、それを掛けて物を見ると徐々に視力が回復するというもの。。。らしいです。。。

ワタクシも掛けてみましたが、たしかに、裸眼であるにもかかわらず、輪郭がよく見える。ただし、きぐるみの中にいるようなものなので、視界は悪いけど^^;

ピンホール現象(効果)というものを利用した原理で、目に入ってくる光が細ければ細いほど、ピント合わせをする必要がないため、よく見えるそうです。(ネットで調べて、なんとなく原理はわかったのですが、文章だけでの説明は困難なため割愛^^;)

気になる方は、調べてみるといいかもしれません♪

昨日の夕食は外食でした。目の前にある鉄板で自ら焼くお好み焼き屋さんです。

おいしく頂いて、いざ会計。2千いくらかだったのですが、野口さんが1人しかおらず、樋口さんも不在だったため、福沢さんに登場願ったのです。

となると、おつりは7千いくらなのですが、これが

樋口さん一人

   +

2千円札1枚

できました。まぁ、計算が間違っていたわけではないのですが、この2千円札というのが曲者。。。自販機使えませんしね^^;

ワタクシはタバコは吸わない(吸わなくなった)し、職場でも粉末の紅茶を入れて飲んでいるので、自販機がないと生きていけないわけではないのですが。なんかこう、中途半端なんですよね。。。お金なので、ないよりはあったほうがいいのですがね。

ちょっとしたレア感もあるのですが、その後に必ず「いつ使おうか」と、どうでもいいことを考えてしまうのであります。

不幸があったのを知っているはずなのに、「●○すると、死んじゃうんだって。××さんやってみたら?」「あはははは」と、ワタクシのいる前で、品のない会話を、げらげら笑いながらしている会社(役員レベル)って、どうおもいます?



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/07 remington]
[03/07 kawataro]
[02/14 kawataro]
[02/25 kawataro]
[11/24 remington]
最新記事
(03/18)
(02/10)
(02/10)
(02/03)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索