忍者ブログ
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、「ほぼ日手帳2008」を買いました♪

昨日から全国のLoftで発売開始なので、売り場は歳末バーゲンセールのごとく、ごったがえしているかなと思いきや、ワタクシが行った店舗&時間帯は比較的すいていて、ちょっと肩透かし^^;

でも、まぁ無事に購入できたので良しとします^^;

写真は、左が今使っている手帳で、右が昨日買った来年用の手帳。貼り付けとかしているので、結構膨らんでいますね^^;

Techo2008

PR

給油年月日:2007年09月02日
走行距離:421.8km
給油量:37.60リットル
燃費:11.22km/l
総走行距離:24,551km
単価:134円

いや、ワタクシではないです^^;

昨日、知人から結婚式の招待状が届きました。こういうのって、早めに出してあげた方がいいんですよね?なので、今日仕事帰りにでも出そうと思っています♪

場所は、東京ディズニーランドに程近い、東京ベイ舞浜ホテルってところで、今年の3月にオープンしたばかりだそうです。

いいなぁ。。。^^;

きちんとした式に呼ばれるのは、実は初めてなのです。2次会に呼ばれたことは一度あるけど^^;

例えば披露宴なんかで、ギターなんか弾けちゃったら、かっちょよろしいなぁなんて思いつつ、昨晩もギターの練習^^;

「hajimari」は、現在、36小節目まで理解できました。ちょっと前進ですね。

最近、聴く音楽といえば「岸部眞明」氏と相場が決まっていました。
車の中でも家でも、自らの選曲としては岸部さん。。。これだけ聴いていても、ギターの腕は一向に上がらないのが悲しいですが^^;

岸部さんを知る前は、もっぱら「奥田民生」氏でした。こう考えると、僕の音楽の趣味は非常に偏りがあるようです。

さてさて、その奥田民生氏、なんと、10月にトリビュートアルバムが出るらしいです♪久々だなぁ、アルバム発売。しかも2枚組み

岸部さんのような癒される音楽ではないけど(失礼)、脱力系ロックは一度はまると、なかなかいいもんです♪

今日の帰りは、久々に民生でも聴いてみるかな♪

昨日、とあるリサイクルショップに立ち寄りました。

店内奥に「ギター」のコーナーがあったので、いろいろと物色。といっても、知識があるわけではないので、本当に「みてるだけぇ」なのですが、そこに、ちっちゃいアコギがあったのです♪

ちょうど、おもちゃにするような感覚のミニギターが欲しいなぁと思っていたので、まぁ程度も悪くなさそうだったし、そのまま店員を呼び、購入!

ヘッドの部分に「sepia crue」(セピアクルー)とあったので、ネットで調べてみると、

な、な、なんと、、、

S.YAIRIが製造しているブランドだそうじゃないですか!

現在所有しているギターがK.YAIRI。。。呼び寄せたのでしょうか^^;

昨晩帰宅して、弾いてみましたが、まぁ、押さえにくいですね^^;今までは「指が届かない。。。」でしたが、こやつは「指が細くならないかしら。。。」見たいな感じです^^;

まぁ、おもちゃとして買ったので、遊ぶには充分です♪



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/07 remington]
[03/07 kawataro]
[02/14 kawataro]
[02/25 kawataro]
[11/24 remington]
最新記事
(03/18)
(02/10)
(02/10)
(02/03)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索