ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
給油年月日:2008年11月24日
走行距離:438.70km 給油量:37.33リットル 燃費:11.75km/l 総走行距離:40,344km 単価:111円 PR
科目修得試験の勉強にも疲れたので、もうそろそろ寝ようかなぁ。。。
今度の日曜日は久々に銀座に行く予定です♪ といっても、ITOYAと、婚約・結婚指輪を買ったお店ぐらいしか知らない田舎者^^; でも今回は、ちょっと未知の世界へ。 実はITOYAの近くに、アンティーク万年筆店、「ユーロボックス」というのがあるそうで。 ちょっと冒険にいってこようかと思っています♪ 写真は、ついさっき思いついたもので、 不慣れな土地の地図(NAVIタイムから印刷)を四つ折にし、RHODIAのNo.11の背表紙(?)に、 「はってはがせるスティックのり」で貼り付けたもの。 これなら、「地図」「買いたいものリスト」が同時に、しかも胸ポケットサイズで携帯できる! いちいちカバンから手帳を取り出し、ぺらぺらとページをめくる必要がない! なんてすばらしいアイディア! そんなことはいいから、勉強しなさい(自分)。。。 またまた忘れていました^^; 給油年月日:2008年10月26日 走行距離:460.70km 給油量:38.01リットル 燃費:12.12km/l 総走行距離:39,483km 単価:131円 給油年月日:2008年11月11日
走行距離:422.60km 給油量:34.33リットル 燃費:12.31km/l 総走行距離:39,905km 単価:124円
日本大学に提出するべきレポート(4科目・7冊)の清書が、たった今終わりました・・・。
なんというか、意地です^^; 明日朝一で、速達にて送れば、「12日必着」という条件はクリアでき、とりあえず科目修得試験の受験資格を得ることができます。。。 やれやれ^^;
挙式・披露宴の1週間前という、忙しさこの上ない時期に受験した、日大の科目修得試験(文章表現法・国文学Ⅰ・国語科教育法Ⅱ)、
3科目とも合格していました! とりあえず一安心^^; あとは、12日必着で、 残りの4科目(国語学概論・国文学概論・漢文学Ⅱ・国語音声学)のレポートを出し、 12月に上記4科目の試験を受け、 一発で合格をすれば、 来春にも新たな教員免許(高等学校1種・国語)がゲットできます。 それを見越した上で、採用してくれる高校を探さねばなりません。 とりあえず、「結果待ち」という中途半端な状況からは開放されたので、あと2~3日、レポート作成に精を出さねばなりません。 正直、ここ数日、午前3時ごろまで徹夜しています^^; 昨日、挙式・披露宴のときの写真が届きました♪ 一人ニンマリしつつ、一踏ん張りしますか。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/07 remington]
[03/07 kawataro]
[02/14 kawataro]
[02/25 kawataro]
[11/24 remington]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|